macOSで囲碁AI (Lizzie + KataGo)を導入する上での注意点メモ書き
[主題]
macOSでHomebrewを使わずに、囲碁AI (Lizzie + KataGo)を導入する上での注意点をメモ書きとして残したい。
[背景]
政光順二氏によるMac で無料の囲碁AI (Lizzie + KataGo)を動かす方法|政光順二|noteは、大変分かりやすくまとまっている。本メモ書きは、その政光氏の記事のうち、Homebrewに関する部分を置き換える目的で作成した。
[環境]
参考までに、筆者の環境を記載しておく
MacBook Air 2023 15inch(Apple Silicon Mac, M2)
mmacOS Sonoma 14.6.1
Xcode 15.4
CommandLine Tools for Xcode 15.3.0.0.1
[手順]
-
JRE(Java Runtime Environment)のインストール
JREは、Lizzieを動作させるために必要である。Javaについては、政光氏の記事にもあるが、少々記述が古い。なので、こちらのリンクをたどって、Mac OS X用をインストールされたい。 -
KataGoの準備
-
KataGo本体の準備
Homebrewを用いない場合、こちらの記事を参照されたい。ここでは、同記事によるコンパイルの結果、得られる必須ファイルを列記しておく。- katago
- gtp_example.cfg
- gtp_human5k_example.cfg
- gtp_human9d_search_example.cfg
-
ネットワークファイルの準備
色々あって、どれが良いのか、筆者もまだ分からない。取り敢えず、リンクを列記しておくので、適宜ダウンロードされたい。- 政光氏の記事にあるb20〜b40のファイルは、こちらからダウンロードできる。
- KataGoコンパイル手順で使ったバージョンに添付されているものは、こちらからダウンロードできる。
- Googleで探索中に見付けたものは、こちらからダウンロードできる。
どれもファイル名が長い。Lizzie設定時の便宜のため、適宜ファイル名を短く変更すると良いと思う。(政光氏の記事を参照)
-
-
Lizzie改良版の準備
-
Lizzie改良版のインストール
政光氏の記事では、v3.1だが、本メモ書き作成時点の最新バージョンはv3.3である。
筆者は、v3.3のexecutable-onlyというものをダウンロードした。 -
Lizzie改良版インストール時の注意点
macOS 11.x BigSur以降では、圧縮ファイルを展開してできたフォルダは、以下のいずれかのフォルダにインストールすること。(他の場所だと、設定ファイルが作られず、正常に起動しない)- ホームディレクトリ直下
- ホームディレクトリ直下に設けたアプリケーションフォルダ
- 起動ディスク直下のアプリケーションフォルダ
-
Lizzie改良版設定時の注意点
政光氏の記事にもあるが、Lizzie初回設定後、OKボタンを押すと、Javaアプリケーションが終了してしまう。それ以降は、JARファイルをダブルクリックしても反応しなくなるが、これはログアウトすることで復帰できる。政光氏の記事では、OSの再起動となっているが、それは必要ない。
-
参考サイト
- Mac で無料の囲碁AI (Lizzie + KataGo)を動かす方法|政光順二|note
- macOSでKataGoをコンパイルする。 – 桃源老師のつぶやき
-
KataGoネットワークファイル
- Lizzie改良版v3.3
以上。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント