macOSで、さくらのクラウドのDNSを利用してSSL証明書取得/更新を自動化する
[2025.10.21追記] 本稿記載のzerossl-botの改造手順は、現在公開中のバージョンに適合しない個所がある。この記事にて、該当部分を修正しているので参照されたい。 [主題] macOSで、さくらのクラウドの […]
certbotの–http-01-portオプションについての補足
[主題] certbotの–http-01-portオプションについて補足をしたい。 [背景] certbotには、–http-01-portオプションがある。これは、筆者のネット環境がV6プラス […]
macOSで、zerossl-botが使えるかどうかについての考察
[追記] 以下の記述(zerossl-botの異常動作)は、このissueにある通り、古いバージョンのスクリプトがダウンロードされる事によることが、記事の投稿後に分かった。 スクリプトを修正、またはスクリプト本体を直接ダ […]